Vol.-1
第7回いぶすき映画祭 金のいぶすきグランプリ受賞
フューチャー!フューチャー!
マコトは、成績は悪いが小さい頃から想像力豊かなSF大好きな女子高生。将来はロボットを設計するのが夢だったが、模試の結果はF判定。そんなある日、未来からやってきた謎の青年シンイチと出会う。シンイチ曰く、ディストピアとなった未来を救うためには、マコトが大学に進学し戦闘ロボットの設計図を完成させるしかなかった。果たして、マコトは無事に大学合格できるのか!?そして、ふたりは未来を救うことができるのか!?https://youtu.be/sutitfus-Gg 予告編
総監督 眞鍋海里 監督 山本 ヨシヒコ
主演:駒井 蓮 _ 三原 羽衣 _ 真凛 _ 渡部 豪太(ゲスト出演) _ 井上 祐貴(友情出演)
書架の物語
銅のいぶすき賞
本に興味のない健一郎は、たまたま図書室で出会った紬(つむぎ)に心惹かれる。
「本が禁止された百年後の未来から来た」と健一郎に嘯く紬。
初めは紬の妄想と聞き捨てていた健一郎だが、紬が学校司書の早川と共謀して高校の蔵書を盗み出そうとしていることを知って、真相を問いただすべく紬の元へ向かう。ところが、図書室で待っていた紬に聞かされたのは驚愕の事実だった。
marks
審査員特別賞
・作品紹介
過去、現在、未来を行き来するある男女のすれ違いと運命を描いたラブストーリー。
アニメーション作品
ぼくはもぐら
川﨑技花
生まれた時から土の中で過ごしてきたもぐら。 時折遊びにくる、ありから外の話を聞くも、外には恐怖心しかなく、今の
生活が一番安心で幸せだとじてやまない。 そんな中、もぐらの家に、人の手が入り、逃げざる追えなくなる。外の世 界に出たもぐらは、さまざま価値観や、優しさに触れていき、自分という者を知りながら、成長していく物語。
深海の虹DeepSeasRainbow
鋤柄真希子
黄金よりも美しい海の世界――
マッコウクジラが太陽を飲み込んで、深い海の底へと潜っていく。
ダイオウイカへと受け繋がれた太陽の光は、幾千ものイカの子どもとなって星のように輝き産まれる。
深海で繰り返される愛の営みは、今宵も月夜に虹を架ける。
産卵を終えたダイオウイカが、自らの生命に別れを告げる。
そしてクジラは、今日も太陽とともに宇宙のリズムを刻んでいる。
いぶすき映画祭は2025年10月5日(日)第8回を開催予定です。
いぶすき映画祭は、2018年から今年 2024年
まで7回にわたり開催してきました。 国内外の
プロアマを問わず映画を募集し、 幅広いジャン
ルの作品を指宿市民会館の大スクリーンと臨場
感のある音響でノミネート作品を上映しています。
指宿市に映画館がない中、 市民が質の高い映
画作品に触れ、 映像芸術に親しむことを目的と
しています。 外国にも発信し今年は韓国から女性監督チームが参加しました。
今後も国際的にも認知度が高まるように積極的
に国際的な発信を続けます。第8回もよろしくお願いいたします。
Book “Ibusuki Best 10 “ January
米永書店 人気の本ベスト10 冊をお知らせいたします。
1 位【大ピンチずかん】【大ピンチずかん2】 鈴木のりたけ
2 位【パンどろぼうとりんごかめん】 柴田ケイコ
3 位【もうじきたべられるぼく】 はせがわゆうじ
4 位【おしごとそうだんセンター】 ヨシタケシンスケ
5 位【医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵】 中山祐次郎
6 位【すごいコアラ!】 平川動物公園
7 位【故郷への置き土産 稲森和夫伝】 南日本新聞社
8 位【西郷従道 維新革命を追求した最強の「弟」】 小川原正道
9 位【モモ 絵本版】 ミヒャエル・エンデ
10 位【ぼく モグラ キツネ 馬】 チャーリー・マッケジー 川村元気
TSUTAYA 2024年BOOK 年間ランキング
1 位「成瀬は天下を取りにいく」「成瀬は信じた道をいく」 宮島未奈
2 位「パンどろぼうとりんごかめん」「パンどろぼう」 柴田ケイコ
3 位「変な家 11 の間取り図」「変な家」 雨穴
4 位「大ピンチずかん2」「大ピンチずかん」 鈴木のりたけ
5 位「クスノキの女神」 東野圭吾
6 位「変な絵」 雨穴
7 位「頭のいい人が話す前に考えていること」 安達裕哉
8 位「人生は「気分」が10 割 最高の一日が一生続く106 の習慣」 キム・ダスル
9 位「キレイはこれでつくれます」 MEGUMI
10 位「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。Another」 汐見夏衛
山川図書館予約ランキング(児童書)
1 どっちが強い!? ホシバナモグラvs ウッドラット ジノ/ストーリー
2 どっちが強い!? 最強牙バトル ヴェズィル/ストーリー
3 ノラネコぐんだんピザをやく 工藤 ノリコ/著
4 もふカワどうぶつ図鑑 江口 仁詞/監修
5 わかったさんのスイートポテト 永井 郁子/作絵
6うみキリン あきやま ただ·し絵/作
7 おばけのアッチくるくるピザコンクール 角野 栄子/さく
8 しろくまきょうだいのハロウィン serico/え
9 ちいさなちいさなすてきなおうち さかい さちえ/作
10 どっちが強い!? ヤシガニvs ニワトリ スライウム/ストーリー
1 架空犯 東野圭吾/著
2 婚活マエストロ 宮島 未奈/著
3 赤と青のガウン オックスフォード留学記 彬子女王/著
3 アルジャーノンに花束を ダニエル· キイス/著
3 俺たちの箱根駅伝 下池井戸 潤/著
3 正体 染井 為人/著
3 生殖記 朝井 リョウ/著
3 バカと無知 人間、この不都合な生きもの橘 玲/著
3 本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院5 年生1 香月 美夜/著
3 マザー 乃南 アサ/著
3 作家刑事毒島の暴言中山 七里/著
Holiday
ST college
ツマベニ蝶橋袂の小さなカフェ。オーストラリア
の香りに癒されて特製のブレックファーストをお召し上
がりください。
鹿児島県指宿市1801-9
Edible flower
エディブルフラワーは食用
エディブルフラワーは食用の花で、料理や飲み物を美しく彩り、風味も楽しめます。パンジーやバラ、ナスタチウムなどが代表例で、サラダやデザート、カクテルの装飾に最適です。見た目の華やかさや香りが癒しを与え、特別感を演出します。食用栽培の花を選び、保存方法、保存方法に注意して安全に楽しみましょう。